社会福祉法人大館圏域ふくし会

社会福祉法人大館圏域ふくし会障害者支援施設軽井沢福祉園

〒018-5604
秋田県大館市軽井沢字鳶ヶ長根1-32
0186-52-3353 メールはこちらから

施設の沿革

昭和49年12月開設(定員60名)
55年 5月開園、定員一般棟女子30名
56年 2月 重度棟女子20名増床、定員女子50名となる
大館圏域ふくし会第一回合同大運動会が軽井沢部落グラウンドで開催
8月大型冷凍冷蔵庫設置(お年玉年賀葉書補助金)
60年 5月開園5周年を記念し、西園庭他に八重桜50本記念植樹
62年 5月世界6カ国より福祉関係者11名来園、施設見学
63年 3月 機能訓練棟新築(中央競馬馬主社会福祉財団、保護者会より補助金)
車庫建築
平成元年10月西園庭整備を行う(保坂社会福祉基金助成金)
   2年 5月 開園10周年記念式典を行う
屋内消火栓設置
3年 6月NTTよりファックス一式寄贈される
4年10月西寮廊下にトップライト取り付けする
6年 1月増改築工事(男子棟増床)が国庫補助事業として受理される
4月作業棟新築
11月事務室、厨房、食堂の一部増改築、男子棟増築
7年 4月重度棟男子30名増床、定員女子50名、男子30名計80名となる
12月屋根雨漏防止補修工事(車両協議公益資金記念財団助成金)
9年 9月心身障害者短期入所事業開始 男子利用者1名
10年 5月リフト付特殊車両キャラバン導入(清水基金補助金)
10月機能訓練棟、トイレ増改築(日本自転車振興会、保護者会補助金)
11年 4月デイサービス開始 男子1名、女子2名の利用
12年 4月苦情解決の窓口「コスモス委員会」設置
7月 保護者会寄贈により食堂にエアコン設置(開園20周年記念)
西寮ホール、厨房にエアコン設置
11月開園20周年記念式典実施、梅5本記念植樹
13年 7月保護者会寄贈により男子棟にエアコン設置
10月暖房・給湯・給水・排水大規模修繕実施
11月上水道工事実施
11月東出入口に風除室設置
12月天皇陛下より御下賜金拝受
14年 4月学童保育コスモスクラブ実施
5月御下賜金拝受記念として、記念碑建立、柿2本記念植樹
15年 2月市水配管設備工事実施
4月支援費制度スタート
16年 4月 秋田県養護学校児童生徒放課後生活支援事業開始
東寮玄関改修工事を行い、通用口をバリアフリー化
6月保護者会より相談室に応接セット、東寮玄関に下駄箱が寄贈される
17年 4月利用者自治会「さくら会」が発足
18年 3月 訓練棟外壁塗装工事、井水ポンプ取替工事、女子浴室改修工事
男子更衣室改修工事が行われる
4月 障害者自立支援法が施行される
支援グループをはつらつグループ(男子寮)、はりきりグループ(東寮)
ほのぼのグループ(西寮)に再編成となる
19年 3月ゴミ置き場改修移転工事、作業棟・車庫屋根塗装、施設案内看板設置
4月保護者会より液晶テレビ5台が寄贈される
20年 3月男子居室改修工事、電力安定化装置導入
4月保護者会よりカラオケセットが寄贈される
21年 4月秋田県遊技業共同組合よりリクライニング車椅子が寄贈される
22年 8月大規模修繕・男子棟増築・スプリンクラー工事開始する
23年 4月 障害者自立支援法移行する 利用者定員の変更
生活介護(60名)、施設入所支援(58名)、ショートステイ(4名)
グループホーム2ヶ所(計10名)、ケアホーム2ヶ所(計14名)となる
25年 4月障害者総合支援法が施行される
26年 4月グループホーム軽井沢福祉園、一元化となる
7月非常用発電機購入
9月新車庫新築
27年 3月小厨房改修工事
女子寮居室壁強化補修工事
12月男子棟屋根材張替工事
男子寮居室外窓二重サッシ工事
28年 3月女子東寮トイレ改修工事
5月浄化槽放流管改修工事
9月女子東寮居室腰壁修繕工事
29年 6月ダムウエーダー(給食用エレベーター)改修工事
10月中間浴槽新設
30年10月男子棟ボイラー更新
男子棟ボイラー貯湯槽新設
31年 4月ショートステイグループホーム軽井沢福祉園認可(短期入所事業)
グループホーム男子2棟新築移転
令和2年 4月グループホーム女子2棟新築移転