事業所の概要
事業の種別 | 指定介護老人福祉施設 秋田県第0570450056号 |
---|---|
管理者 | 施設長 本多 浩悦 |
開設年月日 | 昭和61年8月1日 |
所在地 | 秋田県大館市花岡町字神山6番地2 |
電話及びFAX | 電話:0186-46-2210 FAX:0186-46-2211 |
利用定員 | 60名(他、ショ-トステイ10名併設) |
サービス内容
種 類 | サ ー ビ ス の 内 容 |
---|---|
介護全般 | 利用者の尊厳を守ると共に、健康で明るい生活の実現に向けた質の高い選択性に富んだサ-ビスの提供に努めます。 |
食 事 | 一日3食(定食方式)おやつ一日1回午後、週3回選択食、それぞれ身体状況等に応じた食事提供(特別食)します。 |
入 浴 | 利用者の心身の状況に応じ、一般浴・中間浴・機械浴の各浴槽での週2回のサービス提供です。また、健康上で入浴困難な場合は、清拭等を実施致します。 |
排泄介助 | 利用者の心身の状況に応じ、トイレ誘導・ポ-タブルトイレ対応・おむつ交換等を行います。 オムツは、基本的には紙おむつであり、おむつ使用者への一日交換回数は6回です。 また随時交換も実施します。 |
機能訓練 | 利用者の意思を確認の上、必要に応じて日常生活を送る上で必要な生活機能の改善・維持のための機能訓練を日常生活の中で行います。 |
相談援助 | 利用者の希望や相談に応じると共に、ご家族の介護に係わる様々な質問にお応えします。 |
健康管理 | 嘱託医による回診の他、協力病院と連携して緊急時の対応に備えています。 |
出張理髪・ 理容サ-ビス |
理容月1回(第1日曜日)理容月2回(第2木曜日、第4木曜日) |
レクリエーション | 利用者の希望により、レクリエーション行事・クラブ活動等に参加して頂くことができます。 (利用料金:材料等の実費を頂く場合もあります。) |
その他 | 利用者の日常生活において、本人に負担いただくことが適当であるもの。 |
医療機関について
病気や怪我の治療は、ホ-ムの嘱託医または利用者が選択する医療機関で受診して頂くことになり、「医療費」は医療保険制度が適用された以外は利用者の負担となります。
施設の退所(契約の終了について)
以下のような事項に該当するに至った場合には、当施設との契約は終了し、契約者に退所して頂くことになります。
- (1)要介護認定で、契約者の心身の状況が自立又は要支援と判定された場合(但し、平成12年4月1日以前から入所している方をのぞきます。)
- (2)サービス利用料金の支払いが3ヵ月以上遅延し、相当期間を定めた催告にも係わらずこれが実行されない場合
- (3)契約者が連続して3ヶ月以上の入院の場合、または入院において医師の診断で治癒の見通しが困難と診断された場合
利用料金
基本料金(介護保険給付対象)
下記の利用料金表によって、契約者の要介護度・自己負担割合に応じたサービス利用料金をお支払い下さい。
① 基本料金(負担割合1割の場合)
区 分 | 要介護度1 | 要介護度2 | 要介護度3 | 要介護度4 | 要介護度5 |
---|---|---|---|---|---|
利用者負担額/日 | 589円 | 659円 | 732円 | 802円 | 871円 |
※利用者負担額減額認定を受けている場合は、給付率に応じた利用料となります。
② 加算(1日あたり)
日常生活継続支援加算 | 看護体制加算 | 夜勤職員配置加算 |
---|---|---|
36円/日 | 12円/日 | 16円/日 |
- 入所の日から30日間及び30日を超えた入院後に再入所した場合、初期加算として30円/日が加算されます。
- 常勤の看護師配置されている場合は看護体制加算Ⅰ(4円/日)と、一定以上の看護師配置をしている場合は看護体制加算Ⅱ(8円/日)がそれぞれ加算されます。
- 入院又は外泊をされた場合、1ヶ月6日を限度(月をまたがる場合は最大で12日以内を限度とします)として246円/日となります。又、居住費の支払いについても同様の取り扱いになります。
- 医師の発行する食事せんに基づき提供された適切な栄養量及び特別な食事については療養食加算として6円/回加算されます。利用者の栄養状態は管理栄養士を中心として、利用者の摂食・嚥下機能及び食形態にも配慮した栄養ケア計画を作成します。
- 夜勤職員配置加算は、入所者の人数に対し必要となる夜勤職員の人数が基準を1名以上上回って配置している事を指します。
- 利用者皆さんが安心してサービスを利用できるように厚生労働省が定めるところにより、介護職員等処遇改善加算Ⅰとして、介護職員等の質の向上及び介護人材確保と定着、更なる処遇改善を図るため、介護給付対象サービス費の14.0%が加算されます。介護給付対象サービス費により変動があります。
- 科学的介護を推進するため、入所者・利用者ごとの心身の状況等の基本的な情報を、厚生労働省に提出している場合、40円/月が加算されます。
その他の料金(補足給付対象)
下記の利用料金表によって、契約者の所得区分に応じた利用料をお支払い下さい。
料金項目 | 利用者所得区分 | 第1段階 | 第2段階 | 第3段階 ① |
第3段階 ② |
第4段階 以上 |
---|---|---|---|---|---|---|
①居住費(光熱水費相当) | 利用者負担額/日 0円 |
0円 | 430円 | 430円 | 430円 | 915円 |
②食費(食材料費+調理費) | 利用者負担額/日 0円 |
300円 | 390円 | 650円 | 1,360円 | 1,445円 |
- 所得区分については、「介護保険負担限度額認定証」が必要となりますので、保険者に申請が必要です。
- 現金等の管理を施設に依頼される場合は、金銭等管理サービス費用規程に基づき1ヶ月あたり500円を頂きます。